志喜整骨院

福岡市でオスグットにお困りの方は志喜整体治療院へ

お問い合わせ ネット予約

【営業時間】月・火・木・金 9:00 〜 13:00 / 15:00 〜 21:00
水・土・祝 9:00 〜 17:00 
【定休日】日曜定休※その他臨時休業あり

オスグッド

オスグッド・シュラッター病とは?

オスグッドとは、正式にはオスグッド・シュラッター病と呼ばれ【脛骨結節けいこつけっせつ(けいこつけっせつ)】と呼ばれる膝の皿の下にある骨が筋肉に牽引され同部がはがれたり炎症を起こした状態です。

赤く腫れたり、熱を持ったりすることもあり、スポーツをしている間に症状が現れやすい特徴があります。

小学校高学年~中学生(10歳~15歳頃)に発症することが多く、女子よりも男子に多くみられます。一般的には成長期が過ぎると自然とよくなる病気で、痛みがなくなればスポーツを再開することも可能です。

なりやすい競技の特徴は?

成長期の少年に起こりやすいスポーツ障害の1つとされており、特にサッカー、陸上、バスケットボール、バレーボールなど、跳ねたり、ボールを蹴ったりする動作を行う競技でよく起こります。

これは、オスグッドを引き起こす原因に大腿四頭筋(だいたいしとうきん)という太ももの大きな筋肉が影響しているからです。

そのため、大腿四頭筋の収縮・伸長を繰り返す動作で発症しやすくなるのです。

なぜ子供に起きやすい?

それは、骨と筋肉の力の関係が大きく影響しています。

子供のスネの骨には、成長過程でできる骨端核というのが存在します。

分かりやすく言うと骨の赤ちゃんです。この部分というのは、まだ骨が完成しておらす衝撃や牽引する力に対してとても弱いのです。

この骨端核には大腿四頭筋腱が付着しているため、筋肉の収縮や伸長が繰り返されることで骨端核部に影響を及ぼすのです。

ですので、スポーツに限らず急に背が伸びた子供なども骨の成長スピードに筋肉の柔軟性が追い付かず、脛骨結節部にストレスをかけてしまう場合もあるのです。

オスグッドに対する対処法

①オスグッドは基本的にスポーツによるオーバーユースが考えられます。そのため発症後は、安静にする必要があります。

②大腿四頭筋の柔軟性をUPする

オスグッドの原因である大腿四頭筋の柔軟性をあげることで脛骨結節部の牽引ストレスを軽減させることが有効です。

③足関節の可動性を上げる

オスグッドは主にジャンプしたりボールを蹴るという動作で発症しやすいですが、足関節の柔軟性が低下していると足全体を使った屈伸動作ができなくなり、大腿四頭筋に過度な負担が集中してしまう可能性があります。

現在オスグッドを発症しており、治療に通ってもなかなか改善がみられない場合、足関節まわりの評価も必要となってきます。

たくさんのお喜びのお声をいただいています

志喜整体治療院

電話番号
092-231-8600
所在地
〒814-0014
福岡県福岡市早良区弥生2丁目4−6 2F
営業時間
月・火・木・金 9:00 〜 13:00 / 15:00 〜 21:00 (※13:00~15:00お昼休み)
水・土・祝日 9:00 〜 17:00 (※お昼休みなし)
定休日
日曜日
※臨時休業あり

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。