ボキボキ鳴らす整体は危険!?受けるなら自己責任で・・・

【営業時間】・平日9:00~13:00 / 15:00~21:00 ・土祝日9:00~17:00 【休診日】水・日 ※不定休あり

ボキボキ鳴らす整体は危険!?受けるなら自己責任で・・・

ボキボキ鳴らす整体は危険!?受けるなら自己責任で・・・

2025/01/19

ボキボキ整体の危険性について

 

志喜整体院のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

最近、タイで首を捻る施術を受けた方が亡くなるという痛ましい事故が起きました。このことを受け、ボキボキ整体の危険性について改めて考えてみたいと思います。

 

なぜボキボキと鳴らす施術が危険なのか?

 

ボキボキと音を鳴らす施術は、関節を無理に動かして行われます。この際に、以下のリスクが考えられます。

・神経の損傷: 首や背中など、神経が集中している部分で無理な力が加わると、神経が損傷し、麻痺や痺れを引き起こす可能性があります。

・血管の損傷: 血管を傷つけてしまうと、血流が悪くなり、組織が壊死してしまう可能性があります。

・関節の損傷: 関節を繰り返し無理に動かすと、軟骨が傷ついたり、関節が変形したりする可能性があります。

 

ボキボキ整体を受けたい方へ

 

もし、ボキボキ整体を受けたいと考えている方は、必ずドクターオブカイロプラクティックの資格を持つ施術者を選びましょう。この資格は、カイロプラクティックの専門家としての高い知識と技術を持っていることを証明するものです。

 

ボキボキ鳴らさなくても体は変わる

 

実は、ボキボキと大きな音を鳴らすような強い力でなくても、身体は十分に変化します。当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせて、ソフトな施術を行っています。痛みを伴わず、安心して施術を受けていただけます。

 

まとめ

 

ボキボキ整体は、その危険性から専門家の中でも意見が分かれています。もし施術を受ける際は、必ず信頼できる施術者を選び、十分に相談することが大切です。

個人的な意見ですが、ボキッ!!となるとなにかしっかりと矯正されたような気にさせられますが、現在横行しているボキボキ動画のほとんどはインパクト重視のものに感じます。

施術に大切なのは、インパクトではなく確実に改善する技術です。

ご自身の体は自分で守りましょう。

 

参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/5496ae4ddf6cdbe5af92b845cb1f6f1496a56fa7

----------------------------------------------------------------------
志喜整体院
814-0014
住所:福岡県福岡市早良区弥生2丁目4−6 2F
電話番号 : 092-231-8600


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。